車のラッピングを自分でやるときの注意点
車のラッピングするとき、専門業者に依頼するのが一般的です。しかし基本をおさえれば自分で貼るができるのです。専門業者に依頼すると大体50万円位はかかりますか、自分でやればかなり費用をおさえることができます。その分を他のドレスアップにまわせるのでお得です。
まず自分で車のラッピングをする場合は、しっかりボディのサイズを計ることが大切です。ネットなどで調べたり、詳しい人から聞いたりしていると、早くやってみたいと思うでしょう。しかし勢いでフィルムを買ってしまうと、貼り始めたら足らなかったということが多くあるのです。同じフィルムがまだ買えればいいですが、売っていなかったら最悪の状況になってしまいます。
ですから車のラッピングをするときは、サイズを計って少し余るくらいフィルムを買っておきましょう。またボディの洗車をしっかりしておきましょう。ワックスなどの油分や埃などはフィルムとって大敵です。特に油分が残っているとフィルムの粘着力が弱くなってしまい、剥がれやすくなります。
足回り付近は、泥などが残っていることが多いので気を付けましょう。カーシャンプーなどで、しっかり洗車した後に消毒用アルコールで拭いておけば安心です。錆もしっかり落としておきましょう。フィルムを錆の上に貼ってしまうと、デコボコになってしまい、見栄えが良くありません。
また錆の部分がフィルムの下で広がってしまうこともあるので注意が必要です。