セダンの中古車の傾向

セダンの中古車は人気が低いために、ミニバンなどに比べると高額買取が難しい車種といえます。ただし、すべてのセダンに人気がないわけではありません。セダンでも高い人気をキープしている車種もあります。では、どのようなセダンに人気があるのでしょうか。

人気があるセダンの特徴は三つあります。それはハイブリッドやクリーンディーゼルターボを設定していること、ライバル車に差を付ける走行性能があること、そしてプレミアムブランドであることなどです。ハイブリッドセダンとして人気が高いには、クラウンハイブリッドやスカイラインハイブリッド、アクセラハイブリッド、アクシオハイブリッドなどがあります。また、クリーンディーゼルターボ搭載車で人気があるのはマツダ・アテンザXDなどです。

走行性能で差をつけている、あるいはプレミアムがあるセダンをあげると、スバル・レガシィB42.5GTやトヨタマークX、クラウン、スカイラインなどがあります。またレクサスやドイツ車のセダンなどもこれらの条件に含まれてくるため、中古車の値落ち率は低くなっています。なお、セダンを新車で購入する人は、長く同じクルマに乗り続ける傾向が高く、そのために中古車として出回ってくるころには、かなり年式が古くなっていることが少なくありません。一台のクルマを長く乗り続けるというのは悪いことではありませんが、セダンの安い中古車を探している人にとっては、あまり有利な環境とはいえないでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です